








2016年度より、国際文化交流と世界で活躍する若手アーティストの育成を目的とし、学展大賞受賞作品をフランス・パリで展示する試みをスタートしました。記念すべき第1回目の展示作品は、2016年度学展大賞受賞、水野幸司さんの『百鬼夜行2016』。2017年2月13日から27日までの2週間にわたり、クールジャパン機構(※)がサポートする日本文化展示施設『MaisonWA』で展示されました。水野氏が展示期間中にパリを訪れた際の様子と、16歳の彼が心に抱く絵に対する想いをご紹介します。 ※2013年に官民ファンドとして設立された会社。日本の魅力(クールジャパン)を事業化し、様々な分野でリスクマネーの供給を行っている。
水野幸司
KOJI MIZUNO
2000年生まれ。駒込中学校高等学校在学中。
2016年 「百鬼夜行」が第66回学展大賞を受賞。
2017年 文化、スポーツ等の全国大会、コンクール等において最優秀の成績を収め理事長の推薦があった生徒に贈られる、
一般財団法人 東京私立中学高等学校協会主催 協会表彰を受賞。
2017年 2月、フランス・パリにある日本文化展示施設MaisonWaにて作品を展示しパリデビュー。
『WAttention』誌のフランス版(2017 年 3 月号 vol.06)で、水野幸司氏の
MaisonWa での展示の様子が紹介されました。
『WAttention』誌のフランス版(2017 年 3 月号 vol.06)で、水野幸司氏のMaisonWa での展示の様子が紹介されました。
MORE TO READパリにあるクールジャパン機構サポートの「日本文化展示施設」。
学展大賞受賞作品はこの施設で展示される。
http://maisonwa.com/
パリのメンズブランドLY ADAMSが2015年に開いたギャラリー併設のセレクトショップ。
※訪問時、アーティスト大友昇平の展示を開催していた。
http://archive1820.com/fr/