75th GAKUTEN WINNER INTERVIEW
第75回 学展 受賞者インタビュー
8/17(日)まで『国立新美術館』(東京・六本木)で開催された第75回 学展作品展。今年も幼少部から一般部まで、幅広い年代の出展者による個性豊かな作品が会場を彩った。期間中に開催された表彰式では、審査員による審査報告や賞状授与、また作品展のコンセプト『他者を想像する』をテーマにした特別映像企画のドキュメンタリー作品や審査員のインタビュー動画も上映された。表彰式にも参加した各部門の上位受賞者4名に、出展作品や今後のアート制作に対する思いをうかがった。
中学部
最優秀部門賞
梅澤瑳楽


WORK TITLE
虫
「どこに向かっているか分からないけれど、みんな、ゆっくり歩いたり、走ったりしている」。そんな感覚をテーマに描かれた作品。背景は黒を厚く塗り重ね、描いたり消したりを繰り返しながら仕上げられた。
制作中には絵画教室の先生から「背景や広いところは、スポンジに絵の具をつけて描いてみて」とアドバイスを受けたそう。夢中になって取り組むうちに、せっかく描いた虫が消えてしまい、描き直す場面もあった。それでも試行錯誤を重ねることで、この作品が生まれた。
「気に入っているのは、虫がたくさんいるところです」と本人が語るように、モチーフの中心は虫たち。普段から昆虫の図鑑や絵本を眺めるのが好きで、その興味が作品に色濃く反映されている。
これからもアートを通して自分の思いを表現していきたいと語ってくれた。